ベースの色がブラウンにアクセントがホワイトのオシャレな外観に仕上がりました!
ベースの色がブラウンにアクセントがホワイトのオシャレな外観に仕上がりました!
リビングを通って2階にあがる階段があることによって家族が顔を合わせコミュニケーションをとる機会を増やせる造りです。
家族の様子を見ながら料理ができるカウンターキッチン仕様です。 ※同一仕様の参考画像になります。床や壁、建具の色合いなどが変わる可能性がございます。
4.5帖の和室。小さいお子様が遊ぶスペースとしてや昼にゆったりするスペースとしてどうでしょうか?
タンクレスタイプのトイレになります。お掃除も楽で見た目もスッキリです。
鏡裏にも収納があるタイプの洗面台です。
浴室乾燥機の他に暖房や涼風などの機能もついています。※建築中画像です
2階7帖の洋室です。扉無しのオープンクローゼットを採用しています
2階8.8帖の洋室です。こちらもオープンクローゼットを採用しています。
2階7.8帖の洋室です。ウォークインクローゼットと出入りできます。
ウォークインクローゼットです。収納棚を設置すれば大容量の収納スペースとして活用できます。
お布団なども十分干せる広さがあります。
トイレ、洗面所・浴室、リビングに直接行ける動線の良い玄関です。 ※同一仕様の参考画像になります。床や壁、建具の色合いなどが変わる可能性がございます。
自転車を置けるほどの広さのシューズクロークです。 ※同一仕様の参考画像になります。床や壁、建具の色合いなどが変わる可能性がございます。
階段横の収納です。掃除道具などを収納すると便利ですね。
和室にある階段下収納です。お子様の遊び道具などを収納できますね。
オープンクローゼットは湿気が溜まりづらくカビにくいことや、収納ケースを設置しやすいなどのメリットがあります。