「伊万里市で新しい暮らしを始めたい」そんな想いを持つ方に朗報です。
佐賀県伊万里市では、新築住宅の購入や新婚生活のスタートを応援する2つの心強い支援制度を用意しています。
新築購入移住奨励金:伊万里市に住宅を新築して移住する方へのサポート
新婚生活支援事業補助金:新婚世帯の新生活費用をサポート
それぞれの制度には、もらえる金額や対象条件が異なります。
このコラムでは、「自分が対象になるかも?」と思った方のために、これらの制度をわかりやすく整理してご紹介します。
少しでもお得に、安心して伊万里での新生活を始めたい方は、ぜひチェックしてみてください!
新築購入移住奨励金とは?
本市への移住・定住促進策として、5年以上の永住を目的に、住宅を購入し転入した世帯に対して、予算の範囲内において助成する制度です。
対象者
・本市への転入に伴い、新築物件を取得しようとする者、又は本市に転入して5年を経過しない者であって、
定住のため新築物件を取得しようとする者。
(本市に転入する直前の10年間のうち、通算5年以上、伊万里市外に居住し、
かつ、転入する直前に連続して1年以上、伊万里市外に居住していること。)
・申請者又は配偶者の年齢が奨励金の交付申請年度の4月1日現在で49歳以下の者
・世帯全員が市税等の滞納がない者。
・世帯構成員に伊万里市暴力団排除条例に規定する暴力団及び暴力団員若しくは
これらに準ずる者又はその構成員でない者。
・過去に移住・定住に関する住宅に係る奨励金等の交付を受けたことがない者。
・移住・定住に関する広報活動に協力できる者。
※奨励金交付後、5年以内に転出した場合は、奨励金を返還していただくことになります。
奨励金内容
・転入奨励金 30万円 (※施工業者又は販売業者が市外に事務所を有するの場合は20万円)
・子育て加算 30万円 1人あたり(18歳未満の子)
・地域指定加算 20万円 対象地域:伊万里地区、牧島地区、大坪地区、大川内町、黒川町、波多津町、南波多町、大川町、松浦町、二里町、東山代町、山代町
申請期間
令和7年4月1日から令和8年1月30日まで
・新築住宅:工事を着工する前に申し込み ・建売住宅:契約を締結する前に申し込み
※令和8年1月30日までに所有権保存登記等を完了する必要があります。
伊万里市結婚新生活支援事業補助金とは?
令和7年度からスタートした「伊万里市新婚生活支援事業補助金」は、
住宅取得や引越し費用など、結婚に伴う経済的負担を大きく軽減してくれる制度です。
対象となる夫婦
令和7年1月1日から令和8年2月28日までに婚姻届を提出した夫婦であって、次のすべてに該当する夫婦
・夫婦の双方が伊万里市内に住所を有しており、双方またはどちらかが伊万里市の婚活推進事業に登録していた夫婦、
または夫婦の双方またはどちらかが伊万里市外に住所を有しており、結婚を機に伊万里市内に転入した夫婦
・婚姻届を提出した時の年齢が39歳以下の夫婦
・令和6年の夫婦の合計所得金額が500万円未満であること
・補助金の申請時点で、補助の対象となる住宅が伊万里市内にあり、夫婦の双方またはどちらかの住所地が当該住宅となっていること
・補助の対象となる住宅について、他の公的制度による補助を受けていないこと
・夫婦ともに市税等の滞納がなく、伊万里市暴力団排除条例に規定する暴力団等ではないこと
・過去にこの制度による補助を受けたことがないこと
補助金額
婚姻届提出時の夫婦の年齢により異なります
夫婦ともに29歳以下→最大60万円 夫婦ともに39歳以下→最大30万円
対象経費
1、婚姻に伴う住宅の建設費や購入費用 ※土地の取得費や住宅ローンの手数料は対象になりません。
2、婚姻に伴い、アパート等を賃借した費用(家賃・敷金・礼金・共益費・仲介手数料)
3、婚姻に伴い、伊万里市内に引っ越しする際に要した費用(引っ越し業者または運送業者へ支払った費用が対象です。)
4、婚姻に伴い、居住するための住宅をリフォームした費用
※倉庫、車庫に係る工事費やフェンス、植栽など外構に係る工事費、家電購入費等は対象になりません。
※自ら行ったリフォームは対象になりません。
※家具や物品購入、不用品処理費用などは対象外とされているので注意が必要です。
申請期間
令和7年4月~令和8年2月28日
伊万里市は、婚姻に伴う住宅関連費用や引越し費用を最大60万円まで補助する、新婚応援制度をスタートしました。
結婚&移住を考えているカップルは、まずは制度要件の確認と事前相談をぜひ!
相談窓口:伊万里市企画政策課 男女共同・婚活応援係 TEL0955‑23‑2950
伊万里で始める、あなたらしい暮らし
伊万里市の「新築購入移住奨励金」「結婚新生活支援補助金」は、目的が異なるため併用できる可能性もありますが、条件やタイミングによっては対象外になる場合もあります。
制度の併用については、申請前に必ず市役所の担当窓口で確認することをお勧めします。
制度を上手に活用して、伊万里で理想の暮らしをスタートしましょう。
最後に今回ご紹介させて頂いた伊万里市にて、弊社が新生活にピッタリな新築建売住宅を販売させていただいてるので、
興味のある方は下記のURLからぜひチェックしてみてください!
【伊万里エリア販売物件一覧】
https://www.alpha-home.jp/prpsearch/?searchCommand=on&CITYCD%5B%5D=41205
引用元:「令和7年度 伊万里市結婚新生活支援事業補助金のお知らせ」 https://www.city.imari.lg.jp/25159.htm
「令和7年度 新築購入移住奨励金」 https://www.city.imari.lg.jp/12250.htm
※令和7年7月18日の情報です。こちらの支援制度の利用をご検討される場合は、必ず伊万里市公式ホームページの最新情報をご確認ください。